バレエ・ピラティスなど本格的クラシック バレエの基礎から上級まで福岡市中央区 浄水薬院 ・ 平尾でレッスン。
楽しく・美しく・賢く・周囲と協力できる上で 自分を大切にできる子ども、 素直で美しい心が育む、身体能力の開発ができる大人の可能性を引き出したいと考えています。
おがわバレエアカデミーフクオカのスタジオは、 福岡市中央区浄水、平尾、薬院地区にあります。 向上していく方々はもちろん、バレエ芸術に触れて 気持ちが豊かになりたい方、健康に美しく過ごしたい方に、 広くバレエやエクササイズをご紹介できればと考えています。 お申込み、お問い合わせフォームはこちら ogawaballet.A.F@gmail.comまたは、 お電話(092-526-1541)でご連絡ください。皆が楽しく、気持ち良くレッスンできるように、
おがわバレエアカデミー生は、 以下の心構えを守ってください。
- 礼儀正しく、挨拶は気持ちよく、自分から進んで行ってください。
- バレリーナとして、バレエ用品やスタジオを大切にしてください。お掃除からスタートする事があります。 ※バレエ用品には、お名前も記入してください。
- 欠席や遅刻の場合は事務局・スタジオまたはお友達へ必ず連絡してください。
- レッスン中はおしゃべりを慎みレッスンに集中してください。
- レッスンの邪魔にならないよう髪はまとめ、レッスン開始に遅れないよう時間前に準備・着替えを済ませておいてください。
- 各自、ゴミは全て持ち帰ってください。










おがわバレエアカデミーフクオカ / 平尾浄水町本校
フロア体幹エクササイズ
バーandセンター
トウシューズでのポアントレッスン
振付…全幕より抜粋、創作作品、
ヴァリアシオン、コンクールレッスン、
進級オーディションと審査、パフォーマンス、
古典作品グループワーク、
キャラクターダンス、
ネオクラシック、コンテンポラリー、
宝塚受験生サポートバレエクラス、ジャズエクササイズ
【宝塚受験生の結果】
2015年 一次審査合格1名
2017年 二次審査合格1名
2018年 二次審査合格1名 バレエの点数が高いです
【ボディーコンディショニング ボディーケア】
「ピラティス」「バーオーソル」「フロアバレエ」
「発声ヴォイス」「呼吸ブリージング」「集中コンセントレーション」
「ヒーリングセルフタッチ」など様々なケアがございます。
レッスン見学など、どうぞ事前にお問い合わせください。
お友達、お姉様方の体型、学歴、性格をご参考に、
お嬢様の将来を考えられご選択がうまくいかれますように
お祈りしております。
※当アカデミーの生徒さんには沢山レッスンして欲しいので舞台前には、一斉にトウシューズ・バレエシューズ・バレエレオタード等のバレエ用品を提携先の「Chacott、 シルビア、バレリーナ」さんから割引価格にて購入することがあります。
バレエ用品のお申込みはアカデミーご入会後に保護者会と提携の上、専用注文にて承ります。
以下の場合は退校となっても異議は認めません、ご了承ください。
1.アカデミーの風紀秩序を乱し、
またそのおそれのある時
2.アカデミーの運営、教育方針に
支障を来たす言動がある時
3.お月謝、会費などの滞納がある時
- 住所
- おがわバレエアカデミーフクオカ山荘通り本校
福岡市中央区平尾2-21-21平尾M2ビル2F
- 電話番号
- 092-526-1541(レッスン中のお電話はご遠慮ください。)
- 対象年齢
- 子どもクラス : 3歳半~
大人クラス : 社会人の方
- お願い
- ・コース、クラス、レッスン回数、留学などの進路
相談は、個人面談 (年1、2回) を行います。
どうぞお子様とご相談の上、お申し出ください。
・子どもクラスでは、全員参加での舞台出演が年度
に1度を目処にございます。
・講師の都合、公演や発表会のリハーサルなどの為
に、やむを得ずスケジュールが変更される場合が
あります。カレンダーでご確認くださいませ。
・以下の場合は退校となっても異議は認めません、 ご了承ください。
1.アカデミーの風紀秩序を乱し、
またそのおそれのある時
2.アカデミーの運営、教育方針に
支障を来たす言動がある時
3.お月謝、会費などの滞納がある時
・レオタード、シニヨンヘア、など華美でない
シンプルな姿でお楽しみください。
・欠席,遅刻,退会は必ずご連絡ください。特に
退会は4ヶ月前迄にお申し出ください。
- お問い合わせ
- メールアドレス
ogawaballet.A.F@gmail.com


小川バレエアカデミーフクオカ アクセス
西鉄平尾駅より徒歩4分。地下鉄薬院駅より徒歩10分。平尾、山荘通、一本木バス停より徒歩3分以内。博多駅、空港、天神よりアクセス抜群。
福岡市中央区平尾2丁目21-21平尾M2ビル2F
TEL :092-526-1541(レッスン中のお電話はご遠慮ください。メッセージをお残しくださいませ。後日こちらからご連絡させていただきます。)

浄水薬院平尾地区のバレエ教室おがわバレエアカデミー生の心構え
おがわバレエアカデミーフクオカのバレエ教室では、皆様にバレエ技術の向上と共に、バレエ芸術を通しての心の洗練や、健康に過ごすための運動としてバレエの楽しさもお伝えしていきたいと考えています。
3歳半の子どもから社会人の方まで、
皆様が楽しくレッスンを受けられるように守ってほしい心構えがあります。
・挨拶は気持ちよく自ら進んで行うこと
・バレエ用品やスタジオを大切に扱うこと
・遅刻・欠席は事前連絡をすること
・レッスン中の私語を慎むこと
・髪をまとめ、レッスン前に着替えをすませること
・出したゴミはすべて持ち帰ること
この6つの心構えを守り浄水薬院平尾地区のバレエ教室で
楽しくレッスンを受けましょう。